カジュアルフレンチ Lien (百合ヶ丘) | 日記 | 渦巻きビーツ 三浦野菜

都内のゲストハウスで腕を振るったシェフが地元百合ヶ丘で本気のスペシャリテをご用意させて頂きます

Top >  日記 > 渦巻きビーツ 三浦野菜

カジュアルフレンチ Lien (百合ヶ丘) の日記

渦巻きビーツ 三浦野菜

2016.01.14

地中海沿岸が原産の根菜です
ショ糖を多く含んでいるので野菜の中ではかなり甘い部類

蕪に似ていますがほうれん草の仲間
標準和名では火焔菜(カエンサイ)と呼ばれ
日本へは江戸時代初期頃に持ち込まれたとされています。
なんと言ってもロシアの赤いシチュー、ボルシチには欠かせない食材として有名

主に根の部分を食用としますが、
若い葉は緑に赤い筋が入って綺麗なので
ベビーリーフの一つとしても用いられている

赤紫色の色素「ベタシアニン」と
黄色の「ベタキサンチン」には抗酸化作用があるとされているそうです
ビタミン、食物繊維も豊富

渦巻きビーツ 三浦野菜

日記一覧へ戻る

【PR】  「再生住宅」  和 着付教室  清水整骨院  やない治療院  大型コインランドリー マンマチャオイオンタウン 那須店