カジュアルフレンチ Lien (百合ヶ丘) の日記
-
マーブル小茄子 三浦野菜
2016.07.07
-
そろそろ出てくる頃でしょうか
マーブル小茄子です。
元々は米茄子なのでヘタは緑色です。
独特の紫と白のコントラストが印象的。
マーブル小茄子は親指サイズでとても可愛いです
別名はフェアリー・テイルといいます
フェアリー・テイルは
"Seminis Vegetable Seed"によって開発された品種で、
毎年アメリカで開催されている品評会「オールアメリカンセレクション」において
2005年に入賞した品種です。
系統はイタリア茄子のようですが、生まれはアメリカということでしょうか
ナスはインドが原産とされるナス科の一年草で、
日本には奈良時代に入ってきたと言われています。
当時は「なすび」と呼ばれ、その名残が今でも地域によって残っています。
もともと原産地周辺の東南アジアなどでは日本とは違い、
白や緑色のものが一般的なんです。その為、英語では"Eggplant"たまご植物?と呼ばれるようになったようです。 日本で一般的なナスの木は茎もナスと同じような濃い紫色をしていて、薄い紫の花を咲かせます。 種類は非常に多い上、
地方によって伝統野菜になっているなど、微妙な特色があります。
一般によく出回っているものには、「卵型」のものや
それよりやや面長の「長卵型なす」です。
あと、大きい「米なす」や、丸型の「賀茂ナス」などがよく知られています。
また、非常に長い「長なす」やさらに長い「大長なす」、
色の白いなすなどもあります。
よく「秋ナスは嫁に食わすな」という事を云いますが、秋ナスが嫁に食わすには勿体ない位美味しいからという説の他に、ナスには身体を冷やす効果があるから、嫁の身体を思えばこそ冷やさないように食べさせるなという説もあるんです。 実際に茄子には身体を冷やす働きがあると言われています